株式会社ウィーブ | Weave corporation

Entry

Company

企業理念

スターツグループ企業理念

「人が、心が、すべて。」

スターツグループは、企業社会の競争論理にありがちな「切る・捨てる」といった合理主義とは対極の「拾う・育てる」という一人ひとりの"人"や"心"と向き合う主義を貫き通しています。
打ち込む人の姿、取り組む心のあり方、「人が、心が、すべて。」であること。これが創業以来、色褪せず、変わることのないスターツの企業理念です。

企業方針

ミッション(役割や使命)

「もっと つながる。もっと変わる。」

社名の『Weave』には紡ぐ・織る・つながる・創り上げるという意味があります。気持ちを込めて丁寧に織られた布は丈夫で美しく、数世代に渡って我々の眼を楽しませてくれます。私たちも丁寧なサービス、品質の高いシステムをご提供することで、長きに渡りお付き合い頂ける会社を目指します。

ビジョン(目指す将来像)

「スターツ唯一無二の強さをDXで具現化する。」

人や街に寄り添い、出会ったお客様との一生涯のパートナーであり続けたい。
そんな想いで繋がる「総合生活文化企業」、スターツグループ92社のきめ細かな商品やサービスとそのノウハウ。私たちは、DX(ICT)を通して、そのスターツの唯一無二の強さを具現化し、新しい価値を創造します。

バリュー(価値観・行動指針)

「モチベーション創造企業へ。」

スタッフ1人1人の「キャリアプラン」「スキルアップ」「成長機会」。ライフワークバランスを考慮した「働き方」と「生産性」。メンバー同士の繋がりをモチベーションとできる「風土」。これらの取り組みを通して、100人100様、それぞれの「モチベーション」と「成長機会」を自ら創造できる会社を目指します。

会社概要

社名
株式会社ウィーブ
役員

代表取締役社長 若林 亜樹

常務取締役 島本 博

取締役 馬着 政英

取締役(非常勤) 村石 豊隆

取締役(非常勤) 直井 保

監査役 村松 久行

執行役員 熊谷 綾祐

執行役員 佐々木 恒徳

執行役員 小幡 謙介

執行役員 今井 亨
(2024年6月現在)

設立
1996年3月
資本金
7,000万円
従業員数
66名(2024年4月)
事業内容

Web制作、Webシステム開発・運用・保守

業務システム開発・運用・保守

基幹システム開発・運用・保守

インフラ開発・運用・保守

所在地
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-1-8
スターツ日本橋ビル4F
連絡先
TEL:03-3242-7381 
FAX:03-3242-7411

スターツグループ紹介

スターツグループが展開するさまざまな事業を通して、
お客様との一度だけでは終わらない永続性あるサービスをご提供します。
総合生活文化企業 STARTS
スターツグループが展開するさまざまな事業を通して、お客様との一度だけでは終わらない永続性あるサービスをご提供します。

Recruit

「スターツグループの強みをICTテクノロジーで顕在化させていくこと」がウィーブのミッションです。
ともに実現を目指すメンバーを募集しています。